読む(マンガなど)

無料マンガが読める電子書籍サイトまとめ

無料マンガを読むためにいろいろな電子書籍サイトを試してみたので、いろいろな角度から見た感想をまとめます。

基本的には、無料の会員登録をして、無料マンガを読むといった流れになります。

無料マンガを試したサイト様

今回、無料マンガを試したサイト様は以下になります。

サイト名カテゴリー
Amazon Kindle書籍全般
楽天Kobo書籍全般
ebook japanマンガ・ラノベ・文芸・ビジネス・実用・雑誌・写真集
Book Live!書籍全般
コミックシーモアマンガ・ラノベ・小説・実用書・雑誌・写真集
まんが王国マンガ
BOOK☆WALKER書籍全般

パソコン専用アプリについて

恐らく大半の方は興味がないパソコン専用のアプリについて比較します。

パソコン専用のアプリがあるサイトは、以下になります。

サイト名フォルダ分けデータ保存場所変更その他
Amazon Kindleなしマンガのダウンロードが遅い。
楽天Koboなし不可特にこれといった機能なし。
ebook Japanありサイトと同様に無料マンガの一覧が表示されて読むことができる。
Book Live!あり機能が充実していて使いやすい。
コミックシーモアあり不可いろいろと表示が大きい。
マンガを読むと別ウィンドウが表示される

フォルダ分けができないアプリは、マンガ本が一覧表示しかできないため、大量に購入した場合に、読みたいマンガ本を探すのが大変です。

また、データ保存場所の変更ができないアプリは、容量を圧迫してしまうことがあるので注意が必要です。

無料マンガを読むだけということを考えると、「ebook Japan」や「Book Live!」のアプリはとても使いやすいです。

パソコン専用のアプリがないサイトは、以下になります。

  • まんが王国
  • BOOK☆WALKER

楽天Kobo以外のサイトでは、Webブラウザでマンガを読むことができます。

そのため、正直なところパソコンアプリは不要だと感じてしまいます。

スマホなどでアプリを使用する場合は、ダウンロードする回線環境等もあり、マンガをダウンロードして読むという選択もあると思います。

しかし、パソコンがネット環境に接続されていないことの方が少ないと思われるので、正直なところパソコンのアプリでダウンロードする利点があまり感じられませんでした。
(※ノートパソコンで出先で読む場合は、必要かもです。)

そういった意味で考えると「楽天Kobo」はアプリでしかマンガが読めないため、ちょっと不便です。

電子書籍サイトの使いやすさ

個人的な主観となってしまいますが、サイトの使いやすさについて比較したいと思います。

電子書籍サイトの会員登録について

基本的に、無料マンガを読むだけであれば会員登録は不要です。

しかし、会員登録をすることで期限がない無料マンガを自分の本棚(ライブラリ)に入れて、いつでも読める状態にできるサイトがあります。

  • Amazon Kindle
  • 楽天Kobo
  • BookLive!
  • コミックシーモア
  • BOOK☆WALKER

マンガ本を通常に購入した場合と同じように扱えるので、個人的にはとてもうれしいサービスです。

購入はせずに無料マンガを読むだけで、「1回読めばいい」という方は特に会員登録をしなくても問題ないと思います。

「ebook Japan」は、無料マンガを本棚に入れておくことができないので、無料マンガを読むだけであれば会員登録の必要は特にないと思います。

基本的に、Yahoo! JapanのIDでログインとなるので、Yahoo! Japanのユーザーであれば、ログインしたままで使用することができます。

「まんが王国」を利用する場合は、会員登録をしないと他サイトより読むことができる無料マンガが少ないので、会員登録をお勧めいたします。

本棚・ライブラリの使いやすさ

Webブラウザを使用した場合の「本棚・ライブラリ」の使用感をまとめていきます。

無料のマンガを本棚に追加できるサイト様だけの感想になります。

個人的に使いやすさを比較すると以下の順番になります。

  1. ebookjapan
  2. BOOK☆WALKER
  3. BookLive!
  4. Amazon Kindle
  5. コミックシーモア
  6. 楽天Kobo

ebookjapan

購入した本を一覧表示したり、フォルダを作成して整理することが出来ます。

フォルダの編集や本の整理は、直感的にできて とても簡単です。また、Webブラウザ上で分割したフォルダは、スマホのアプリとも同期してくれるので、マンガ本の整理をパソコンとスマホで2回やらなくて済み、とても楽です。

本棚としての機能は、ソート、検索、フォルダ分割など最低限の機能ですが、シンプルでとても使いやすい印象です。

BOOK☆WALKER

購入した本を全て一覧表示するか、シリーズ(タイトル)ごとにまとめて表示するかを選択できます。

本の管理は、「menu」から「購入済み」と「本棚」の機能が利用できます。

「購入済み」では、購入したマンガ本が一覧表示され、検索機能や絞り込み機能を読みたい本を探すことができます。

さらに、「本棚」機能で自分の好みに購入した本の分類ができたり、本棚に並べて表示できるなど、視覚的にも楽しいです。

他サイトより機能が充実していて、とても使いやすいです。

BookLive!

シリーズ(タイトル)ごとにまとめられた、マンガ本の一覧が表示されます。

検索・絞り込み機能がとても充実していて、大量にマンガを購入した場合でも 読みたい本を探すのがとても簡単です。

Amazon Kindle

購入した本が全て一覧表示されるため、読みたい本を探す場合は一覧から頑張って探すか、「マンガ本棚を検索」で文字列の検索をするしかありません。

読みたい本を探すのが大変なので、もう少し並び替え機能や検索機能などが充実すると嬉しいです。

コミックシーモア

シリーズ(タイトル)ごとにまとめられた、マンガ本の一覧が表示されます。

購入した本の一覧表示を「購入順」、「タイトル名順」、「作家名順」で並び替えられますが、本棚内での検索機能がありません。

並び替えである程度の場所を特定して、がんばって探すという感じになります。

もう少し絞り込み機能や検索機能などが充実すると嬉しいです。

楽天Kobo

Webブラウザで本が読めないので購入したものを確認する程度になると思いますが、もう少し絞りこみ機能が追加されると便利かもしれません。

無料マンガの取り扱い

各サイトごとに大量の無料マンガがあります。

どのサイトの無料マンガも 読めるタイトルにあまり差はないと感じました。

無料で読めるマンガは、だいたい以下のような分類がされています。

  • 0円、無料で購入
  • 期間限定1巻全て無料
  • 期間限定試し読み
  • 期間限定試し読み 増量
  • 分冊無料・1話無料
  • 試し読み

「0円で購入」の場合は、通常の本を購入する場合と同じ扱いになり、本棚・ライブラリに追加されます。

「期間限定」の場合は、決められた期間だけ読むことができますが、期間が過ぎると読めなくなるマンガになります。

「期間限定」は、本棚・ライブラリに追加してから読む場合と、追加されずにそのままブラウザで読める場合と2種類あるようです。楽天Koboは、一度購入してアプリから読むようになっています。

「0円で購入」したマンガを本棚に追加して、通常購入した本と同じように読むことができるサイトは、以下になります。

  • Amazon Kindle
  • ebookjapan
  • 楽天Kobo
  • BookLive!
  • コミックシーモア
  • BOOK☆WALKER

電子書籍の購入方法について

電子書籍の購入方法を各サイトごとにまとめます。

Amazonだけ「1-Click」で購入が完了しますが、その他のサイトでは購入確認があったり、複数をカートに追加してまとめて購入できる機能があったりします。

Amazon Kindle

「1-Clickで今すぐ買う」ボタンを押すだけで、購入が完了します。

購入確認がないので、押した時点で確定です。恐ろしいです。

十分に注意してから購入して下さい。

楽天Kobo

購入したいマンガの「かごに入れる」ボタンを押して「買い物かご」に追加していきます。買い物かごの画面を表示して、「ご購入手続き」と「注文確定」を行って購入が完了します。

購入確認画面で、合計金額が確認できるので、無料マンガ以外を購入しても間違いに気づけるので安心です。

個人的には、購入確認画面があると非常に助かります。

ebook Japan

「1冊ごとに購入」と「複数商品をまとめて購入」を選べます。

1冊ごとに購入する場合は、購入したいマンガの「購入へ進む」を押して、必要情報を入力して「購入を確定する」で購入が完了します。

複数商品をまとめて購入する場合は、購入したいマンガの「カゴに追加」ボタンを押して、カゴに追加していきます。買い物カゴの画面を表示して、「購入へ進む」を押します。最後に「購入を確定する」ボタンを押して購入が完了します。

1冊と複数まとめての両方選べるので便利です。どちらも購入確認があるので安心です。

BookLive!

「1冊ごとに購入」と「複数商品をまとめて購入」を選べます。

1冊ごとに購入する場合は、購入したいマンガの「今すぐ購入」を押します。購入確認画面が表示されるので「購入を完了する」ボタンを押すと購入が完了します。

複数商品をまとめて購入する場合は、購入したいマンガの「カートに入れる」ボタンを押して、カートに追加していきます。

カートの画面を表示して、「購入手続きへ」ボタンを押します。購入確認画面が表示されるの「購入を確定する」ボタンを押すと購入が完了します。

1冊と複数まとめての両方選べるので便利です。どちらも購入確認があるので安心です。

コミックシーモア

購入したいマンガの「カートに入れる」ボタンを押します。ボタンの表示が「カートを見る」に変わるので、このボタンかカート表示を押して「カート」ページを表示します。

「購入手続きへ」ボタンを押します。購入確認画面が表示されるの「購入を完了する」ボタンを押すと購入が完了します。

まんが王国

購入したいマンガの「購入」ボタンを押します。購入確認画面が表示されるので、内容が問題ないことを確認して「購入する」ボタンを押すと購入が完了します。

ポイント制なので、事前に購入しておくか、確認画面で不足分のポイントを追加購入する必要があります。

BOOK☆WALKER

購入したいマンガの「カートに入れる」ボタンを押します。

カートの画面を表示して、内容に問題ない事を確認して、「支払確認」を行うことで購入が完了します。

マンガ購入時のメールについて

「Amazon Kindle」、「楽天Kobo」、「ebookjapan」は、購入を確定させるとメールが送付されてきます。

特に「Amazon Kindle」は「1-Clickで購入」ごとに1通のメールが送付されてくるので、大量に無料マンガを購入した場合は、大量のメールが送付されてきます。

また、Amazonの購入履歴と同じところに履歴として残るので、無料マンガで履歴が埋め尽くされます。

Amazon Kindleの購入履歴は別にしてほしいと思う今日この頃です。ぜひ改善をお願いしたいです。

マンガのラベリングや表示など

特に読みたいものを決めていない状態でサイトを訪れた時に、このマンガ読んでみたいなと思わされるラベリングがされているサイトを 個人的な好みで順位付けしました。

  1. ebook Japan
  2. まんが王国
  3. BOOK☆WALKER
  4. Amazon Kindle

「ebook Japan」では、以下のようなラベリングがされていて、ついつい読んでしまいます。無料だけですが。

  • Twitterで話題の作品
  • 大人気の異世界まんが
  • アニメ化・ドラマ化・映画化予定のまんが
  • 2020年人気まんがランキング
  • 続きが気になるどハマリまんが
  • レビュー高評価のまんが
  • 書店員が選ぶ!期待の新作
  • ちょっぴりドキドキするまんが
  • 糖度100%の溺愛まんが
  • 後宮ロマンスに外れなし!
  • 我が道をゆく悪役令嬢たち

また、読み終わった後におすすめマンガが表示されるため、次々と読んでしまいます。恐るべしです。

お得情報

無料マンガを読むだけで各サイト様の会員登録を行いましたが、下記2サイトは会員が来店ポイントを受け取れるシステムがあります。

  • BookLive!
  • まんが王国
  • コミックシーモア

1日に1回サイトを訪れて、来店ポイントを受け取るボタンを押すだけでポイントがもらえます。

BookLive!では、さらに来店ポイントを10回受け取るたびにボーナスポイントがもらえます。

獲得したポイントは、1ポイント=1円としてマンガ購入時に利用できるので、こつこつと貯めていけば、ただでマンガをゲットできます。

【電子書籍】毎日ポイントがもらえるサイトについて調べてみました。 毎日ポイントが貰えるお得な電子書籍サイトについて、調べてみたいと思います。 もらえるポイントは少ないですが、こつこつと貯めること...

まとめ

今回ご紹介したサイト様だけで、十分満足できる量のマンガを読むことができます。

どのサイトでもほぼ同じタイトルの無料マンガが読めるようになっている感じがします(多少は異なるとは思いますが)。

サイトごとに良いところ、使いづらいところとありますが、いろいろと利用してみて、自分に合ったサイトを見つけて頂ければ良いかと思います。

今回はパソコンから利用しただけの評価なので、スマホやタブレットを利用した視点からのレビューもやっていけたらと思います。