大型連休になると、合わせるように電子書籍の各サイト様が、本のセールを行ったり、クーポンを配布したりと電子書籍がお安く買えるようになります。
この機会に初回特典と合わせて電子書籍を購入すれば、さらにお安く購入できるのではないかと考え、会員登録時の初回特典について、調べてみました。
初回特典
各サイト様の初回特典について、簡単にまとめてみました。
各サイト様の初回特典
サイト名 | 初回特典 |
---|---|
Amazon Kindle | ・特になし |
BookLive | ・50%OFFクーポン |
コミックシーモア | ・50%OFFクーポン ・月額メニュー登録で、登録分のポイントを後日お返し! |
まんが王国 | ・特になし |
BOOK☆WALKER | ・初回購入の合計金額から半額還元 |
ebookjapan | ・50%OFFスペシャルクーポン ・特別企画 ・Yahoo!ショッピング版 ebookjapan 50%OFFクーポン |
楽天Kobo | ・楽天ポイントが1000ポイント(要SBCエントリー) ・ポイント10倍(上限1000円) ・10000円以上で使える4000円OFFクーポン(期間限定キャンペーン) |
ざっと上げてみましたが、初回特典には いろいろと使用条件がありますので、各サイト様ごとに見ていきたいと思います。
Amazon Kindle
初回特典が見当たりませんでした。
BookLive!
会員登録をするだけで、割引クーポンがもらえます。割引内容は、以下になります。
全作品1冊のみ50%OFF
ほとんどの本に使えそうですが、対象作品が決まっているようなので注意が必要です。
また、クーポンには使用期限がありますので、十分に注意して下さい。
コミックシーモア
シーモアに新規登録された方限定で、お得な2大特典があります。
特典① 50%OFFクーポン
お好きな作品に使える50%OFFクーポン
※対象作品は1冊、ご利用は1回限りとなります。
一部タイトルはクーポン対象外とあるので、注意が必要です。
特典② 月額メニュー登録で、最大20,000ポイントを後日お返し!
新規無料会員登録月の翌月末までに月額メニュー登録いただき、月額メニュー登録月の翌月の1日まで継続いただくと、登録メニュー分のポイントを後日お返しいたします。
シーモアには、月額ポイントコースがあり、毎月決まった額をポイントに変換して、電子書籍の購入に使用するシステムがあります。

簡単にまとめると、現金購入より、月額制でポイントに変換してから、電子書籍を購入する方がお得になるシステムです。
ちなみに、料金表は以下になります。

毎月たくさん本を読む方にとっては、ポイントのほうがお得だと思われます。
特典②では、登録した月額ポイントと同じ額のポイント(最大20,000円)を後日もらえるようです。
いろいろ注意点があり、細かい説明が多いので、詳しいことはコミックシーモア様のサイトで確認して下さい。
まんが王国
初回特典が見当たりませんでした。
BOOK☆WALKER
無料の会員登録を行った後の初回購入に限り、以下の特典があります。

合計購入金額(税抜)の50%分をコインとして付与
※コインはWebストアで1コイン=1円分として使えます。
ただし以下のような条件がので、注意が必要です。
- 会員登録後30日以内に初めて電子書籍をご購入された決済分が対象となります。
- Webストア限定で、アプリからの購入は対象外となります。
- 無料作品の取得、プリペイドコインの購入、ギフト購入、読み放題への加入、AppleIDストアでの購入は「初回購入」としてカウントされません。
これは、かなりお得な初回特典です。金額上限なしというのが太っ腹です。
1,000円分の本を購入したら、500コインもらえます。
初回で本をたくさん買えば、それ以降に買うための軍資金ができあがるので、なかなかありがたい特典です。
ebookjapan
ebookjapanでは、会員登録することで、いつでも もらえる初回特典と、特別企画による特典があります。
特典① 50%OFFスペシャルクーポン

ebookjapanにログインすると、以下の初回特典があります。
購入金額の50%分(最大500円分)値引き
※6回まで利用可能
注意点は以下になります。
- 取得後60日間有効。
- 一部対象外の作品があります。
- 他のクーポンとは併用できません。
- 1回のご購入でクーポン対象商品合計(税込)が100円以上の際に利用できます。
1冊につき、最大500円まで、購入金額の50%分値引きされる、ありがたい特典です。
1,000円以上の本を購入すれば、1回で500円値引きになります。最大6回使用できるので、3,000円まで値引きすることができます。
でも、マンガ本しか買わないので、1回で500円というのは、あまりなさそうです。それでも、半額で買えることには変わりないので、積極的に使っていきたいです。
特典② 特別企画
期間限定で、初めてご購入する方限定での、特別企画が発生することがあります。

今回は、ゴールデンウィーク特別企画として、以下の特典がありました。
購入金額の最大40%のPayPayボーナスが付与
注意点は以下になります。
- 全額PayPay残高で購入すること。
- 付与上限は3,000円になります。
- PayPayボーナスは、出金・譲渡はできません。
この特典は常にあるわけではないので、大型連休などを狙ってみるのが良いと思います。
お得にお買い物するには付与上限が3,000円分なので、7500円分購入するとポイントが最大になります。
特典①で最大3,000円、特典②で最大3,000円ゲットすれば、合計で6,000円分の恩恵が受けられそうです。
特典③ Yahoo!ショッピング版 ebookjapan の50%OFFクーポン
Yahoo!ショッピング版 ebookjapan の「初回ご注文時に誰でも使える50%OFFクーポン」です。

なんと初回購入時のカートの合計金額が50%OFFになってしまいます。
注意して頂きたいのは、クーポンの使用順番です。というのは、初回ご注文時に誰でも使える50%OFFクーポンは、初回しか使用できないので、「50%OFF×6回」クーポンより先に使わないといけません。
1回でも ebookjapan のサイトや Yahoo!ショッピングのebookjapan で購入してしまうと50%OFFが使用できないないので要注意です。
また、「ebookjapan」 と 「Yahoo!ショッピング版 ebookjapan」で買った本は、本棚が分かれてしまうのかと疑問がありますが、公式サイトの案内では、「ひとつのYahoo! JAPAN IDに対して、ひとつの本棚となります。」とのことです。
「同じYahoo! JAPAN IDをご利用いただければ、購入した本はすべて1つの本棚でまとめて管理できます。」ということなので、安心してサイトの使いわけができそうです。

楽天Kobo
楽天Koboは、いろいろなポイントキャンペーンを行っています。
今回調べたタイミングは大型連休中だったため、普段よりも多くのポイントキャンペーンをやっていました。
特典① 楽天ポイントが1,000ポイント(要SBCエントリー)
このキャンペーンは、普段からやっているもので、Rakuten PointClubのSBC(Start Bonus Chance)、スタートボーナスチャンスにエントリーする必要があります。
楽天のホームページから、上の方にある「詳しく」→「会員情報」をクリックします。

表示された「my Rakuten」の画面で、「楽天PointClub」をクリックします。

楽天PointClubのページに「スタートボーナスチャンス」があるので、「対象サービスをみる」をクリックします。

下の方にスクロールしていくと、スタートボーナスチャンスの項目があります。

「初めてサービスを使うごとに、もれなく1,000ポイントずつGET!」とあるので、これにエントリーします。

あとは、電子書籍を2,000円以上購入することで、1,000ポイントゲットです。

特典② ポイント10倍(上限1,000円)
大型連休に合わせた特別企画になります。普段はやっていないキャンペーンです。

エントリー&初めての購入で、以下の特典がもらえます。
お買い物ポイント10倍
※獲得上限はお一人様1,000ポイント
通常購入の楽天ポイントに10倍分のポイントが追加されます。ちなみに100円のポイント10倍は、10円です。
特典③ 10,000円以上で使える4,000円OFFクーポン
大型連休に合わせた特別企画になります。普段はやっていないキャンペーンです。
楽天Kobo初めての方限定で使える、以下の特別クーポンがもらえます。
- 10,000円以上購入で使える、4,000円OFFクーポン
- 6,000円以上購入で使える、2,000円クーポン
- 4,000円以上購入で使える、1,000円クーポン
- 2,000円以上購入で使える、400円クーポン
「これまでに楽天Koboで無料作品をダウンロードされた方は対象外です。」←これのため、私は対象外でした。
※4,000円OFFクーポンは、先着100名様、それ以外のクーポンは先着5,000回となっています。4,000円OFFクーポンは、すぐなくなっていたので、早めにゲットしないとです。
まとめ
電子書籍サイトの初回特典について、いろいろと調べてみました。
「コミックシーモア」や「BOOK☆WALKER」は、初回登録時に使用した金額によって、ポイントが還元されるので、かなりお得感があります。
「ebookjapan」や「楽天Kobo」は、大型連休などに合わせて初回特典をもらうと、特別企画などでかなりお得にお買い物ができるようです。
「ebookjapan」は、PayPayボーナスへ還元、楽天Koboは、楽天ポイントに還元といった形で、電子書籍以外の購入に使えるポイントに還元されるので、とてもありがたいと思いました。
「Amazon Kindle」、「BookLive!」、「まんが王国」は、初回特典については、あまりお得感がない印象です。
その分、他のサービスが充実しているので、今度は初回特典以外のサービスについても、調査していこうと思います。
初回特典で購入する場合は、ポイント還元率でみると、上限なしで半額還元の「BOOK☆WALKER」が一番効率がよいと思われます。
「コミックシーモア」は、月額メニュー登録で最大20,000ポイントもらえてお得ですが、いきなり登録するのは、なかなか勇気がいります。新規無料会員登録月の翌月末まで期限があるので、ゆっくりとシーモアを使用してから考えるのも良いかと思います。
「ebookjapan」や「楽天Kobo」は、大型連休などに合わせた特別企画による割引や、ポイント還元があるので、こちらもお勧めです。
個人的には、複数のサイトのお得なところをいいとこどりして、使用していこうかなと思います。
重複して同じタイトルを別サイトで購入しないように、管理は必要になってしまいますが・・・、がんばります。