節約

【電子書籍】毎日ポイントがもらえるサイトについて調べてみました。

毎日ポイントが貰えるお得な電子書籍サイトについて、調べてみたいと思います。

もらえるポイントは少ないですが、こつこつと貯めることで マンガ本を購入する足しになればと思います。

ポイントが貰えるサイト

今回調べたポイントが貰える電子書籍サイトは、以下になります。

サイト名ポイント
BookLive!来店ポイント
まんが王国来店ポイント
コミックシーモア来店ポイント
楽天Kobo読書ポイント
ebookJapanガチャ本でコイン

調べてみると結構多いです。

毎日巡回するには、多少時間がかかりそうですが、ポイントのためだったら頑張れます。

ポイントを受け取る方法

各サイトごといに、ポイントが貰える方法が異なったりしていますので、詳細をまとめたいと思います。

※各サイトの会員になることは必須なので、事前に会員登録をしてログイン状態にして下さい。

BookLive!

「BookLive!」は、毎日1回、来店ポイントを受け取れます。さらに、来店ポイントを10回受け取るたびに、ボーナスポイントがもらえます。

来店ポイントをもらう方法は、とても簡単です。

まず、「BookLive!」のホームページを開き、右上にあるメニューから、「来店pt」をクリックします。

来店ポイントページが表示されます。あとは、「来店ポイントを受け取る」ボタンをクリックするだけです。

とても簡単に「1ポイント」をもらうことができました。

10日間連続で来店ポイントを受け取ると、10日目来店ボーナスとして「10ポイント」もらえます。

獲得したBookLive!ポイントは「1ポイント=1円」としてマンガ本購入時に使用できます。

スマホアプリからも同様に来店ポイントを受け取ることができます。

アプリの「HOME」画面から、「来店ポイント」をタップします。

表示された「来店ポイント」画面で、「受け取る」ボタンをタップするだけです。

簡単に毎日ポイントが貰えるので、忘れずに「来店ポイント」を受け取ろうと思います。

まんが王国

「まんが王国」は毎日1回、来店ポイントを受け取れます。

来店ポイントは、通常「1ポイント」ですが、毎月「5日」、「15日」、「25日」は来店ポイントを5倍 受け取ることができます。

こちらも、来店ポイントをもらう方法は、とても簡単です。

「まんが王国」のホームページを開き、右上にあるメニューから、「来店ポイント」をクリックします。

来店ポイントページが表示されます。あとは、「来店ポイントゲット!」ボタンをクリックするだけです。

こちらも、とても簡単に「1ポイント」をもらうことができました。

まんが王国

コミックシーモア

「コミックシーモア」は、毎日1回、来店ポイントを受け取れます。ただ、ポイントの受け取り方法は、他のサイトと異なっていて、1ヶ月分のポイントを翌月5日に受け取れるシステムになっています。

こちらも、来店ポイントをもらう方法は、とても簡単です。

「コミックシーモア」のホームページを開き、左側にある「全書籍から探す」のメニューから、「ご来店ポイント」をクリックします。

来店ポイントページが表示されます。あとは、「ご来店ポイントをGETする!!」ボタンをクリックするだけです。

「コミックシーモア」のアプリからは、来店ポイントが受け取れませんが、スマホ版のWebブラウザからは、ポイントを受け取ることができます。

若干場所がわかりずらくなっています。

まず、アプリの左上メニューから「シーモアストアへ」をタップして、ホームページに移動します。

表示されたホームページの左上にある「サービス」をタップします。

サービスのページが表示されますので、一番下の矢印ボタンをタップします。

サービスのメニューが全て表示されますので、一番下にある「ご来店ポイント」をタップします。

来店ポイントページが表示されるので、「ご来店ポイントをGETする」をタップすれば、ポイントを受け取ることができます。

ポイントの有効期限は獲得月を含む6ヶ月になっているので、ご注意ください。

楽天Kobo

「楽天Kobo」は、電子書籍を読むことで、ポイントをもらうことができます。

ただし、スマートフォンのアプリのみ受け取り可能となります。

ポイントは、以下の2つの条件を達成するごとに楽天ポイントを「1ポイント」ずつもらえます。

【ミッション1】本を読了

 本を1冊読み終わったときに、1ポイント獲得。ただし、一度も読了したことのない本であること。

【ミッション2】毎日6分以上読書

 読書を6分以上続けたときに、1ポイント獲得。

基本的には、事前に無料で電子書籍を購入して、その本を毎日1冊読めば達成できます。

ポイント取得のミッションは、メニューの一番下にある「楽天リワード」をタップすることで確認できます。

タブ表示の「ミッション」をタップすると、3つのポイントミッションが表示されます。

ミッションが確認できましたので、今までに一度も読んだことがない本を 終わりまで読みます。また、毎日6分以上の読書とあるので、6分間以上電子書籍を読みます。大体マンガ本1冊読めば、どちらも達成になると思います。

達成できると、「毎日6分以上読書」のポイントが貰えます。

「本を読了」のポイントは、楽天リワードの画面を表示すると「未獲得のポイントがあります」と表示されるので、タップしてポイントを受け取りましょう。

ちょっと時間はかかりますが、毎日マンガ本を読むだけで2ポイントもらえるので、とてもありがたいです。

ebookJapan

「ebookJapan」は、毎日必ずポイントが貰えるサービスはやっていません。しかし、毎日3回引くことができるガチャの景品として、「コイン」をもらえることがあります。

あくまで、ガチャなので運次第になってしまいますが、本を購入しなくても引くことができるので、お得です。

※「コイン」は「ebookJapan」アプリのストアで、本を購入するための通貨です。基本的に、アプリでは、「コイン」に換金してから、本を購入することになります。

メニュー左下の「\0 無料」をタップします。表示される「無料マンガコーナー」のページにある「毎日引ける!ガチャ本ボーナス」というところをタップします。または、メニュー右下の「マイページ」をタップして、マイページから「コインやチケットを無料でGET!」をタップします。

マイページからガチャを行う場合は、「コインやチケットを無料でGET!」をタップしてください。

「ガチャ本」のダイアログが表示されるので、「動画を見る」をタップします。

短いCM動画が流れるので、動画終了まで待ちます。動画が終了すると「ガチャ本」の画面が表示されるので、「ガチャ本・スタート」をタップします。

「コイン」か「チケット」が必ず当たるので、あとはコインが当たることを祈って待ちましょう。

かといってチケットもハズレではありません。チケットを使用すると「チケット無料」のマンガ本から、1話ずつ無料で24時間レンタルできるようになります。

チケットが当たったら、「チケット無料」のマンガ本を毎日ちょっとずつ読んでいきましょう。

新しくタイマー回復券も追加されました。

タイマー無料で読んだ本は、23時間待たないと次の1話が読めませんが、タイマー回復券を使用することで、23時間待たずにすぐに次の1話が読めるありがたいチケットです。

まとめ

電子書籍を購入しなくても毎日ポイントが貰えるお得なサイトについて、調べてみました。

会員登録は必要になってしまいますが、基本的には無料でポイントが貰えるシステムが、結構ありました。

「BookLive!」、「まんが王国」、「コミックシーモア」は、毎日必ずクリックするだけでポイントをもらえます。しかも、時間もかからないので、忘れずに毎日ポイントをゲットしていきたいです。

「楽天Kobo」は、毎日マンガ本を読むだけで2ポイントゲットできます。しかも、楽天ポイントをもらえるので、電子書籍以外のものも購入できます。かなり ありがたいです。

「ebookJapan」は、毎日ポイントが貰えるわけではありませんが、「マンガを1話無料で読めるチケット」か「コイン」のどちらかが必ず当たるガチャを、毎日3回引くことができます。これは、忘れずにやるしかありません。

どのサイトも1日で貰えるポイントは少ないですが、1年間毎日欠かさずゲットしていけば、割引クーポンと同時使用で、マンガ本が購入できそうです。

全てのサイトを巡回するとちょっと時間はかかりそうですが、頑張ってポイントを貯めていこうと思いました。