スマホで簡単に楽天ポイントが毎日もらえます。
アプリを起動したり、ウェブ検索をするだけでとても簡単です。
1回でもらえるポイントはとても少ないですが、1ヶ月、または、1年間毎日続けると そこそこのポイントになります。
1日で5ポイントとすると 1ヶ月で150ポイント、1年間で1,825ポイント獲得できます。
Rakuten PointClub
アプリを起動して表示されるボタンをタップするだけで、毎日1ポイントもらえます。
また、週1回だけRakuten PointClubのアプリに表示されている「ポイント実績」を確認するだけで、さらに1ポイントもらえます。
Rakuten PointClubで取得したポイントは期間限定ポイントになるため、なるべく早く使用するように注意して下さい。
起動時にポイント獲得し忘れた、という場合も大丈夫です。
左上のメニューを選択すると

メニューが表示され、楽天リワード(ポイントミッション)に「①」が表示されています。

「楽天リワード」をタップすると、ポイント取得画面に移動します。

「未獲得ポイントが1件あります」をタップします。

最後にポイントパネルをタップすれば、取り忘れたポイントも取得できます。
翌日以降に「Rakuten PointClub」でポイント実績を確認すると ポイントが加算されています。

Rakuten ウェブ検索
Rakutenウェブ検索アプリを起動して、30回検索をするだけで、毎日4ポイントもらえます。

なんでも良いので、毎日30回検索するだけです。

意味のない文字列や何回も同じ文字列を検索した場合は、回数としてカウントされないこともあるので、ちゃんと意味のあるものを検索するようにしましょう。
毎日検索するだけで4ポイントもらえます。とても簡単です。
翌日以降に「Rakuten PointClub」でポイント実績を確認すると ポイントが加算されています。

Luckyくじ
アプリを起動して、以下のくじを1日に1回引けます。
- 鬼バトル修行編
- 鬼バトル激闘編
- スキーくじ or みこくじ
- ゆみくじ
それぞれのパネルをタップするだけで、くじを引くことができます。

正直なかなか当たりません。
こちらに関しては、毎日ポイントがもらえるわけではないので、時間があるときにやってみてください。
鬼バトル修行編
くじで当たるポイントは以下になります。
- 1ポイント・・・・・・・・・・16,000本/1日
ハズレてもリベンジチャンスが発動することがあります。
リベンジチャンス発動で、「はい」を選択すると広告動画が流れます。
動画終了後に鬼バトル修行編が続きます。
こちらで獲得できるポイントは、1ポイントが5,000本のようです。

鬼バトル激闘編
くじで当たるポイントは以下になります。
- 1,000ポイント・・・・・・・・・・6本/1日
- 100ポイント・・・・・・・・・・・80本/1日
ハズレてもリベンジチャンスが発動することがあります。
リベンジチャンス発動で、「はい」を選択すると広告動画が流れます。
動画終了後に鬼バトル激闘編が続きます。
こちらで獲得できるポイントは、10ポイントが500本のようです。

スキーくじ or みこくじ
くじで当たるポイントは以下になります。
スキーくじ(土・日)
- 1,000ポイント・・・・・・・・・・・1本/1日
- 100ポイント・・・・・・・・・・・15本/1日
- 1ポイント・・・・・・・・・・17,000本/1日

みこくじ(月~金)
- 10ポイント・・・・・・・・・・・50本/1日
- 1ポイント・・・・・・・・・・11,000本/1日

ゆみくじ
くじで当たるポイントは以下になります。
- 100ポイント・・・・・・・・・・・・5本/1日
- 1ポイント・・・・・・・・・・・6,000本/1日

鬼石解放チャレンジ
今日のミッションを行うと、経験値がたまっていきます。
経験値ゲージが最大になると、「鬼石解放チャレンジ」ができます。

岩石を割るイベントが発生して、それに成功すると鬼石解放チャレンジができるようになります。

鬼石解放チャレンジは、経験値ゲージの右側にある鬼石の数だけチャレンジできます。

鬼石が表示されるので、それをタップします。すると鬼石が割れてポイントがもらえます。
もらえるポイントは、1ポイントから100ポイントのようです。

鬼石は、経験値ゲージが最大になると1個ためることができ、鬼石解放チャレンジに失敗した場合は、ストックされていきます。
ただし、経験値と鬼石は毎月1日リセットされてしまうので、残り日数に気を付けてください。