普段使いでそこそこものが入れることができるサイズのショルダーバッグを探していたところ、「きれいめなスタイルに合わせやすいカジュアルシリーズ」という、ポーターのフィネスシリーズがカッコよくて、気に入ってしまったため、購入いたしました。
B5サイズのノートも収納できるので、なかなか便利です。
とりあえず、いろいろな角度から見ていきたいと思います。
ポーター フィネスのショルダーバッグ
まずは、送られてきた箱から出したところです。

袋からだしたところです。正面から見るとこんな感じです。普段使いにちょうど良いサイズ感です。そして真っ黒です。

ポーター公式サイトでのサイズは、以下になっています。
・横幅:28cm
・高さ:20cm
・まち:10.5cm
大きすぎず、かといって小さすぎないサイズで、普段使いやちょっとしたお出かけには丁度いいサイズです。
ポケットが全面に2つあります。ステッチを最小限に抑えたフロントポケットが特徴とのことです。
縫い目が表に出ておらず、きっちり折り紙のように折られているような見た目です。きれいめなスタイルにあわせやすいカジュアルシリーズとのことで、スーツとも合わせられそうです。
生地も落ち着きのある黒で、編み目が見えるような感じになっています。厚みもあって、しっかりとしたさわり心地です。

PORTERのマークは、真っ黒の革に刻印されたものが付いています。かっこいいです。
近くに寄らないと見えませんが、きれいめな服装の場合は、マークを強調せずに いい感じです。

裏側はすっきりとしています。特にポケットや装飾といったものはありません。

横から見るともの凄くぺったんこです。商品説明の写真ではわからなかったのですが、中に何も入れてないと薄結構薄くできるようです。使用していないときは、場所をとらずに収納しておけそうです。

上からみるとファスナーの引手が印象的です。落ち着いた色合いの両開きのファスナーがついていて、大きな収納が2カ所あります。

以外にファスナーの引手がごついですが、PORTERの刻印が入っていてカッコイイです。

下から見ると やっぱり、ぺったんこです。

ショルダーベルトは、本体に直接縫い付けられているため、取り外しできません。しっかりと縫い付けられているため安心感があります。


ショルダーベルトに使用されている布は、1mm以上厚みがありそうで、さわりごごちも良く、かなり丈夫そうです。幅は、約3.8mmぐらいです。幅が結構広いので、荷物を多く入れた場合も肩への負担が分散されて良さそうです。

ショルダーベルトは、長さの調節が可能です。調節部分の部品は、金属製になっています。プラスチックのものだと経年劣化が気になりますが、金属製だと安心です。

ショルダーベルトの縫製は、とてもきれいです。丈夫で長持ちしそうです。

本体の全面についているポケットを見ていきたいと思います。ポケットの上にカバーのようにかかっている部分ですが、個別になっていないようです。2個のポケットの上にカバーがついている感じです。



ボタンが留めやすいように、下に指が入れられるようになっています。以外にボタンが閉まらないときに便利なやつです。

ポケットは大きなものを入れようとすると上のカバーが邪魔になることもあるかもしれませんが、使いやすそうです。

ポケットの深さは 約13.4cm、横幅は 約12.7cmです。


ポケットは、ポケットティッシュを2つ入れても全然余裕の大きさです。

ポケットの角はきっちり折られて、上からカバーをしてあるので、変な折れ目がつかないように注意する必要がありそうです。



では、メインの収納について見ていきたいと思います。
大きめの収納が2カ所あります。全面のほうがスリムで、後ろ側がまちが比較的広くとられています。

前面の方から見ていきます。中も真っ黒です。

2つのポケットとボタンがついた仕切りが1つあります。細かい収納がたくさんあり、小物をいれるのに便利そうです。

仕切りの布は、ペラペラですが丈夫そうです。

全面のファスナーは、比較的広く開けることができます。横からみるとこんな感じです。

前面の収納は、だいたい深さが21cmぐらいになっています。ファスナーを開けているので、ちょっと上に広がっているのと、まちのぶん深くなっています。

大きい方の収納を見ていきます。こちらも中は、真っ黒です。

ファスナーのついた収納スペースがあります。大事なものを無くさないように、ここに入れておこうと思います。


このバッグは、表面がポリエステルジャガード、裏面がナイロンオックスという素材で構成されています。内側の縫製もとても丁寧で、きれいです。吉田カバン様は、さすがです。

大きいほうの収納は、だいたい深さが23cmぐらいになっています。ファスナーを開けているので、ちょっと上に広がっているのと、まちが広いぶん深くなっています。

ためしに手元にあるものを入れてみます。

思っていたよりも たくさんのものが入りました。まだ余裕があります。
ファスナーを閉めてみたところです。結構厚みがありますね。


横から見るとこんな感じです。

下から見るとこんな感じです。

入れていたものは、こんな感じです。

- 2つ折りの財布
- 文庫本
- 定期入れ
- 名刺入れ
- ペンケース
- ポーチ
- スマートフォン
- B5サイズノート
- A5サイズの参考書
- ペットボトルお茶(525ml)
まだものを入れる余裕があります。ファスナーも簡単に閉じることができました。
思っていたより収納性が良く、普段使いには全然問題なさそうです。
購入時に迷ったその他のポーターのショルダーバッグ
普段使いのショルダーバッグということで、ポーターには他にも多くのほしくなるバッグがあります。
ここでは、購入時にまよったバッグを何点かご紹介しておこうと思います。
PORTER TANKER SHOULDER BAG(S)
ポーターのタンカーシリーズのショルダーバッグです。前回ご紹介したものよりも、ひとまわり大きいものです。比較的素材が柔らかくて使用しやすいです。
安定してカッコイイです。
PORTER SMOKY SHOULDER BAG
ポーターのスモーキーシリーズのショルダーバッグです。
普段使いには大きさも丁度よく、いっぱいものが入りそうです。
また、落ち着いた色合いでかっこいいです。
PORTER FREE STYLE SHOULDER BAG(S)
ポーターのフリースタイルシリーズのショルダーバッグです。
レザーのようにも見える独特の質感がカッコいいです。
普段使いにもちょうど良いサイズで、購入しようかどうか迷っていたところ、知り合いが購入していました。まじですか・・・、とういことで断念しました。
まとめ
普段使いのショルダーバッグとして、ポーターのフィネスシリーズのショルダーバッグを購入してみました。
「きれいめなスタイルに合わせやすいカジュアルシリーズ」ということで、落ち着いた見た目で、スーツにも合わせることができそうです。
全体的にすっきりとした見た目で、とりあえず真っ黒です。外側に縫い目があまり出ていなく、とても丈夫そうです。そのため、長く使っていけそうです。
ものが何も入っていないとぺったんこにできるので、旅行鞄に忍ばせていくのも良いかもしれません。
とりあえず、見た目もかっこいいので、個人的には大満足です。
ポーターのバッグは、かっこいいバッグが多いので、いろいろとほしくなってしまいますが、我慢、我慢です。