ESP32ESP32でモーターを動かしてみます 2021年6月6日 kuromaridai みるしるてくる ESP32でモーターを動かしてみたいと思います。モーターを動かすために、LEDの明るさ制御と同じくPWMを使用したいと思います。 ESP32とモーターの接続 ESP3 …
ESP32ESP32で赤外線送信を試してみます 2021年5月30日 kuromaridai みるしるてくる 前回は、ESP32で赤外線受信モジュールを使用して、リモコンから発信する情報をモニタしました。今回は、モニタした信号を利用して、赤外線送信を試していきたいと思います。 赤外 …
ESP32ESP32で超音波距離センサを使って、距離を測定してみます 2021年5月29日 kuromaridai みるしるてくる 超音波距離センサを使って、距離の測定を行ってみます。 どれ位の精度があるかわかりませんが、簡単に距離が測定できるのは、ちょっと楽しそ …
ESP32ESP32で赤外線受信を試してみます 2021年5月22日 kuromaridai みるしるてくる ESP32で赤外線受信モジュールを使用して、ブルーレイレコーダーのリモコンから発信する情報を受信してモニタしてみたいと思います。 ESP32と赤外線受信モジュールを接続 …
読む(マンガなど)【電子書籍】いろいろな電子書籍サイトを試してみる Renta! 編 2021年5月16日 kuromaridai みるしるてくる TVのCMでおなじみの「Renta!」です。 株主優待でお得に電子書籍が読めるようなので、どんなサイトなのか とても気になっていまし …
読む(マンガなど)【電子書籍】楽天MAGAZINEで雑誌の読み放題生活 2021年5月9日 kuromaridai みるしるてくる いろいろな電子書籍サイトの読み放題プランについて調べていたところ、月額418円で900誌以上が読み放題の「楽天MAGAZINE」が目に飛び …
読む(マンガなど)【電子書籍】株主優待で電子書籍が購入できるサイトを調べてみます 2021年5月8日 kuromaridai みるしるてくる 株式雑誌の桐谷さんのオススメ株主優待に、「まんが王国」を運営している(株)ビーグリーが取りあげられていました。株主優待として、電子書籍が購 …
読む(マンガなど)【電子書籍】ebookjapanアプリで無料マンガを読んでみます 2021年5月5日 kuromaridai みるしるてくる 4年半の長きに渡り使用してきたスマホをついに新しくしました。 以前のスマホはメモリ容量が少なく、電子書籍アプリをインストールする余裕 …
節約【電子書籍】毎日ポイントがもらえるサイトについて調べてみました。 2021年5月4日 kuromaridai みるしるてくる 毎日ポイントが貰えるお得な電子書籍サイトについて、調べてみたいと思います。 もらえるポイントは少ないですが、こつこつと貯めることで …
読む(マンガなど)【電子書籍】いろいろなサイトの読み放題プランを調べてみました 2021年5月3日 kuromaridai みるしるてくる 電子書籍でも「サブスクリプション」を取り扱っているサイトが増えてきているようです。定額制ですね。 マンガ本を1冊購入するにしても、そ …
買うメガネの鼻パッドを交換してみました 2023年10月19日 kuromaridai みるしるてくる 5年以上使用しているメガネの鼻パッドのプラスチック部分が壊れてしまいました。 メガネ屋さんにもよりますが、Webサイトに無料で交換してくれると記載があったりします。 …
買う認識しなくなったTranscendのUSBメモリを復活させることができるかも 2022年12月23日 kuromaridai みるしるてくる PCに正常に認識されなくなった「TranscendのUSBメモリ 64GB」の復旧方法を まとめました。 というのも ある日のデータ …
買う【パナレーサー】 グラベルキングSS に交換しました 2022年10月1日 kuromaridai みるしるてくる 先日サイクリングに出かけたところ、家から30分もしないうちに後輪がパンク。タイヤのチューブを交換して再度出発、、、から30分経過後、今度は …
買うスチームクリーナーでエアコン清掃 2021年12月5日 kuromaridai みるしるてくる エアコンから出てくる風が「ちょっと酸っぱい」、と思う今日この頃です。 業者さんに頼んでエアコンを清掃してもらおうかと ちょっと調べてみましたが、そこそこのお値段でした。なの …
節約【Rakuten Mobile】楽天モバイル(格安SIM MVNO)から楽天モバイルへ移行 2021年4月11日 kuromaridai みるしるてくる 格安SIMの楽天モバイルを使用し始めて、かれこれ4年半が経過しています。 それより以前は、docomo様にお世話になっていたのですが …
買う【GREGORY】バックパック リーコンパックを購入しました 2021年4月10日 kuromaridai みるしるてくる そこそこ大きめ、出来れば丈夫で長持ちしてくれた上に、収納する場所がいろいろあれば最高です、と思ってリュックサックを探していたところ、GRE …
買う【HANMATEK】 出力ボタンありの可変直流安定化電源(HM310)を購入してみました 2021年4月4日 kuromaridai みるしるてくる 電子工作を行う際に安定化電源(スイッチング電源)ほしいなぁ~、と思ってはいたのですが、特に購入はしていませんでした。 基本的に5Vで …
買う【PORTER】FINESSEのショルダーバッグ レビュー 2021年4月3日 kuromaridai みるしるてくる 普段使いで容量のあるショルダーバッグを探していたところ、ポーターのフィネスシリーズが「きれいめなスタイルに合わせやすいカジュアルシリーズ」 …
買う【PORTER】TANKERのショルダーバッグ レビュー 2021年3月28日 kuromaridai みるしるてくる はじめてのPORTERということで、吉田カバン様の代名詞でもある「TANKER(タンカー)」シリーズのショルダーバッグを購入してみました。 …
買う電池の充電(入力)、スマホの充電(出力)、ライト機能(出力)がある充電器 2021年3月27日 kuromaridai みるしるてくる エネループの充電器がもう一つほしいなと思って調べていたら、従来製品のように電池の充電だけでなく、ライトの点灯やスマホを充電することができる …
読む(マンガなど)個人的にオススメの異世界転生マンガ(転移・召喚編) 2021年9月15日 kuromaridai みるしるてくる 異世界召喚系 マンガ 突然異世界に転移したり、勇者として召喚されたりと、死んでから新しい命として転生するよりも大変な目にあっている気 …
読む(マンガなど)個人的にオススメの異世界転生マンガ(転生編) 2021年9月11日 kuromaridai みるしるてくる 異世界転生、異世界転移・召喚、生前の知識で活躍、チート、無双など個人的にオススメの異世界マンガをご紹介させて頂きます。異世界転生系のテレビアニメ化が最近とても多いので、めちゃくち …
読む(マンガなど)【ebookjapan】スタンプラリーくじが当選しました 2021年9月4日 kuromaridai みるしるてくる 電子書籍サイト ebookjapanの「お得なくじコーナー」に「スタンプラリーくじ」と「全巻マンガくじ」があります。 a8adscr …
読む(マンガなど)【ebookjapan】初回購入特典でマンガ本を購入 2021年8月28日 kuromaridai みるしるてくる どうせなら できるだけ安く大量に購入したい、とういことで 今回は ebookjapan の初回購入特典を使用してマンガ本を安く爆買いしてみ …
読む(マンガなど)【電子書籍】いろいろな電子書籍サイトを試してみる Renta! 編 2021年5月16日 kuromaridai みるしるてくる TVのCMでおなじみの「Renta!」です。 株主優待でお得に電子書籍が読めるようなので、どんなサイトなのか とても気になっていまし …
読む(マンガなど)【電子書籍】楽天MAGAZINEで雑誌の読み放題生活 2021年5月9日 kuromaridai みるしるてくる いろいろな電子書籍サイトの読み放題プランについて調べていたところ、月額418円で900誌以上が読み放題の「楽天MAGAZINE」が目に飛び …
読む(マンガなど)【電子書籍】株主優待で電子書籍が購入できるサイトを調べてみます 2021年5月8日 kuromaridai みるしるてくる 株式雑誌の桐谷さんのオススメ株主優待に、「まんが王国」を運営している(株)ビーグリーが取りあげられていました。株主優待として、電子書籍が購 …
読む(マンガなど)【電子書籍】ebookjapanアプリで無料マンガを読んでみます 2021年5月5日 kuromaridai みるしるてくる 4年半の長きに渡り使用してきたスマホをついに新しくしました。 以前のスマホはメモリ容量が少なく、電子書籍アプリをインストールする余裕 …
節約【電子書籍】毎日ポイントがもらえるサイトについて調べてみました。 2021年5月4日 kuromaridai みるしるてくる 毎日ポイントが貰えるお得な電子書籍サイトについて、調べてみたいと思います。 もらえるポイントは少ないですが、こつこつと貯めることで …
読む(マンガなど)【電子書籍】いろいろなサイトの読み放題プランを調べてみました 2021年5月3日 kuromaridai みるしるてくる 電子書籍でも「サブスクリプション」を取り扱っているサイトが増えてきているようです。定額制ですね。 マンガ本を1冊購入するにしても、そ …
C#【C#】ListViewの仮想化をしたけど、ファイル一覧表示時にアイコン表示が重かったので改善メモ 2021年8月21日 kuromaridai みるしるてくる 前回は、ListViewの仮想化を行い、大量データでも快適に動作することを確認しました。 それを活かして、エクスプローラのようなファ …
C#【C#】ListViewの仮想化 ソート処理 追加メモ 2021年8月14日 kuromaridai みるしるてくる ListViewで大量データを扱った場合に処理が遅くなってしまったので、仮想化を試してみました。 しかし、処理速度がかなり早くなった …
C#【C#】正規表現で文章中の整数、または、小数を抜き出すメモ 2021年8月8日 kuromaridai みるしるてくる 文章中から数値を抜き出す処理を作成していたところ、うまく整数と小数を抜き出すことができず、かなりはまったのでメモっておきます。 プロ …
C#【C#】DataGridViewのフィルタ機能にユーザ設定フィルタを追加 2021年8月1日 kuromaridai みるしるてくる C#のアプリで「Excelのようなフィルター機能」が実装できることを前回確認しました。 https://mirushirutechr …
C#【C#】DataGridViewにExcel風のフィルター機能を実装するメモ 2021年7月25日 kuromaridai みるしるてくる C#のアプリで「Excelのようにフィルター機能を使いたいっ!」といった お話をされることがあり、「そんなのこっちがやり方を教えてほしいよ …
C#【C#】Windowsエクスプローラーのように動作する「ExpTreeLib」の使い方メモ 2021年7月18日 kuromaridai みるしるてくる C#でちょっとしたアプリに、「エクスプローラ風のツリー表示を追加したいっ!!」となったので、簡単に実装できるコントローラについて調査してみ …
ESP32ESP32で赤外線障害物回避センサモジュールを試してみます 2021年7月11日 kuromaridai みるしるてくる 赤外線障害物回避センサモジュールがお手頃価格だったので、試しに購入してみました。最初は、赤外線で距離を測定できるセンサかと思ったのですが、 …
ESP32ESP32の内蔵タッチセンサを使用してみます 2021年7月3日 kuromaridai みるしるてくる ESP32には、内蔵センサーとして、温度センサ、ホールセンサ、タッチセンサがあります。ホールセンサもちょっと気になるのですが、今回はタッチセンサを試してい見たいと思います。 …
ESP32ESP32でRGB LEDを使用して、いろんな色を点灯させてみます 2021年6月27日 kuromaridai みるしるてくる ESP32でRGB フルカラーLEDを使用して、さまざまな色でLEDを点灯させてみたいと思います。 ESP32とRGB LEDの接続 …
ESP32ESP32で人体赤外線感応モジュールを試してみます 2021年6月20日 kuromaridai みるしるてくる ESP32で人体赤外線感応モジュールを試してみたいと思います。 前回、明るさを計測するセンサ(CdSセンサ)を試してみて、「夜に人が …